猪股です。
先日大勢の方の前で、
当院が得意としている
オスグッドシュラッター病の話をさせていただきました。
100人以上の方の前で話すのは初めてでしたので、やっぱビビりましたね(^^;;
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!中之口いのまた接骨院
http://inomata-jiko.com/
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイトエキテン
http://www.ekiten.jp/shop_6037328/
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/16730490_1192436254205353_6001958420174208179_n.jpg?oh=d2774803bd517c0d35dad005574168f1&oe=5927179D
この記事は、国家資格者の柔道整復師 院長 猪股真澄が監修しています。
中之口いのまた接骨院
******************************************************
新潟市西蒲区初のパーソナルトレーニングジム
Body make studio いのラボ
【ホームページ】はこちらです。
http://ino-labo.net/
【twitter】はこちらです。
https://twitter.com/inolabo1
【Facebook】はこちらです。
https://www.facebook.com/inolabo/
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
今日は足底筋膜炎について書いていきます!
まず足底筋膜炎というのは、
歩いたり走ったりした時に足裏にズキっとした痛みが走ります。
特に朝起きてからの数歩、デスクワークや長時間立っている姿勢から
急に動こうとしたときに痛みが走るのが特徴的です。
…
スポーツ選手に多く、特に長距離走やステップを使うスポーツで目立ちます。
好発年齢としては40代が多いとされていて、
痛む場所はこの画像の3ヶ所です。
足底筋膜炎となる原因を簡単に…
①オーバーユース
歩きすぎ、走りすぎ、跳躍のしすぎなとがあげられます。
②足首の柔軟性の低下
柔軟性が低下していると衝撃を受け止めることが難しくなり負荷がかかりやすくなります。
③扁平足
扁平足はアーチがない分、足裏にある筋肉にダイレクトに衝撃がかかってしまいます。
④浮き指
立っているときに足の指が浮いている状態をいいます。
これは常に足裏が緊張しているため硬くなっている状態にあります。
⑤足首の不安定性
捻挫を繰り返している人は靭帯がユルいことがあり、足首の構造が安定しにくくなり、負荷がかかりやすくなります。
⑥シューズ
フィットしていないものやソールの薄さなどにより負荷がかかりやすくなってしまいます。
書いてきたこと以外に足底筋膜炎は足だけの問題ではなく、
全身のバランスが崩れていても起きることがあり、
痛み止めや湿布をしていても改善されることがあまりありません。
朝起きてからの数歩が痛い
または違和感がある方は足底筋膜炎が疑われます!
このような症状でお困りの方いられましたら
ぜひ、当院にいらしてみてください。
全身のバランスをみながら施術させて頂きます。
深口
この記事は、国家資格者の柔道整復師 院長 猪股真澄が監修しています。
******************************************************
新潟市西蒲区初のパーソナルトレーニングジム
Body make studio いのラボ
【ホームページ】はこちらです。
http://ino-labo.net/
【twitter】はこちらです。
https://twitter.com/inolabo1
【Facebook】はこちらです。
https://www.facebook.com/inolabo/
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
3日間、ハワイ大学に解剖実習に行って来ましたよ!
前日ミーティングでken先生の元に集まった私達。
初対面の人が多いし、外国だして私はもちろんみんなも緊張感で一杯でした。
そんな中、開口一番ken先生が何を言うのかと思ったら、
「年明け早々こんな所まで来るなんて、みんな頭オカシイよね〜」
とのこと。
その言葉で色々な不安が一気に吹っ飛びました。
ここにくるまで色んな人に色んな事を言われたし、今の状況で本当に自分は来ていいのか?
結構悩んだりもしました。
でも、頭おかしいんだからしょうがないw
僕がここに来たのは
お金を稼ぎたいんじゃない、
人脈を広げたいんじゃない、
旅行を楽しみたいんじゃない、
ただただ単純に、知りたいから。
臨床の現場で遭遇する様々な疑問。。
治せる患者が増えれば増える程に積み重なっていく治せない患者、
治せなかった患者。
いついつまでに絶対治したい。
この痛みは一生このままですか?
自分には力が足りない。
圧倒的に。
今までの臨床経験でいくとここをこうするとこうなる。こうしてみたら?
結局誰に聞いても経験値でしか語れないんだ。治療家は。
そんな不確かな答えは求めていない。
本に書いてあるだけではわからない。
実際に切り開き、見て、触って、もいで、引きちぎってみる。
事実だけを知りたかったんだ。
2回目の今回は本当に収穫が多かったです。
知らなかった事実にただただ感動していた前回の経験を生かし、
今まではいまいちイメージしきれなかった、
コアを介して肩から下肢への連結をバッチリ作り出すことができたし、
仙腸関節を自分の手で割ってみることができた。
また、フレッシュなご献体では生きているのとほぼ同じであろう、
仙腸関節や腰椎を数人がかりで実際に動かして見たりもした。
小胸筋や大腰筋、神経についても重要な学びが得られた。
それ以外にも多数。
もちろん、さまざまな質問に、研究者と臨床家さまざまな角度からも答えてくれた
ドクターやATの先生のサポートのお陰です。
生活面においても
充実した日々でした。
朝ホテルから大学までのタクシーのなかからお喋りをし、
解剖実習をし、昼休みにまた喋り、午後の解剖をし、
終わってからシェア会、その後晩ご飯を一緒に食べ、また飲みながら部屋に集まってお喋り。
そろそろ寝ないとヤバイよねと解散してそれぞれのホテルまでの間にまた喋り。。
結果。。
やっぱりみんな治療バカでしたw
みんなものすごい熱量だし、
それをぶつけられる仲間に飢えていたみたいで、
相手の話も聞きたい、自分の話も聞いてもらいたい、解剖のことも喋りたい。
とにかく時間が経つのが早くて早くてしょうがなかったです。
そんなこんなでお喋りクソ野郎の称号をもらったけどw
子どもが親に向かって今日の出来事を全部報告する。
その気持ちがわかったんだ。
とにかくみんなが大好きだから、シェア会では恐らく自分だけが気づいたであろう事実を
1つでも多くみんなに届けたかったんだ。
ken先生やスタッフの皆さん、一緒に学んだ皆さん、
新潟で院を守ってくれているスタッフ達、
色々大変だけど俺のやりたい事を理解してくれて送り出してくれる
(そして旅の準備をしてくれる)嫁さんに感謝です。
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました! 口コミサイトエキテン
この記事は、国家資格者の柔道整復師 院長 猪股真澄が監修しています。
******************************************************
新潟市西蒲区初のパーソナルトレーニングジム
Body make studio いのラボ
【ホームページ】はこちらです。
http://ino-labo.net/
【twitter】はこちらです。
https://twitter.com/inolabo1
【Facebook】はこちらです。
https://www.facebook.com/inolabo/
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
1ヵ月半位前、突然右ヒザが「ギグッー」となって激痛が走り、
立つことができなくなり整形外科へ連れて行ってもらったのですが、
レントゲン・MRを撮られましたが治療は全くなく、苦しい状態で帰宅しました。
そんな中、昨年腰痛で歩くことができなくなった友達が、
いのまた接骨院で歩けるまでに回復したことを思い出して、伺いました。
すぐに治療してもらうと、帰りには松葉づえを使用して立って歩くことができ、
とても嬉しかったです。
その後、通院して治療してもらい、波はありますが徐々に痛みも減ってきて、
そろそろですが歩けるようになってきました。
そこから1ヵ月半たった今は本当に楽になり、良くなってきていることを実感しています。
ここまでに治して頂いて本当に感謝しています。
ありがとうございます。
~以下スタッフ記入~
こちらの患者様は初診時、
旦那様の肩を借りてではないと立つこともできないほどのご様子でした。
今となっては歩けるまでに回復し、来院頻度も週に1度、
電気治療も2種類から1種類に減るほどまで回復しているご様子です!
始めはとても辛そうな印象が強かったですが、
回復するにつれてSさんの笑顔が見れるようになり、
こちらも光栄でございます(*^▽^*)
※上記は患者様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
この記事は、国家資格者の柔道整復師 院長 猪股真澄が監修しています。
******************************************************
新潟市西蒲区初のパーソナルトレーニングジム
Body make studio いのラボ
【ホームページ】はこちらです。
http://ino-labo.net/
【twitter】はこちらです。
https://twitter.com/inolabo1
【Facebook】はこちらです。
https://www.facebook.com/inolabo/
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
皆さんこんにちは! 今回のブログは深口が担当します。
最近は1日の中でも太陽の日が照ることが少なくなり肌寒く感じるようになりましたね。
こういう季節の変わり目は体調を崩しやすくなっているので、
今日は免疫力を上げる方法をいくつかご紹介します。
まずは食べ物ですね!
食べ物は身体を温めるものが免疫力を高めるとされています。
それが↓↓↓
野菜・・・生姜・トウガラシ・ニンニク・ニラ・ダイコン・長ネギ・ゴボウ・たまねぎ・れんこん
ブロッコリー・キャベツ・かぶ
魚介類・・・サバ・アジ・イワシ・エビ・カツオ
飲み物・・・日本酒・梅酒・紅茶・ココア
などです!
今書いた、野菜を取り入れることによって効果的に
体温を身体の内側から上げることができ免疫力も高めることができます。
ぜひ料理に加えてみてください。
・次に運動です!
運動をすることで起こる体温上昇や疲労物質の蓄積は
身体内部の環境を変化させる、いわゆるストレスになります。
このストレスが程よい程度であれば、
自律神経や免疫系が刺激されこれらの機能が高まります。
逆に激しい運動をしすぎてしまうと
機能が低下してしまい健康を維持できなくなってしまいます。
では、なにをしたら良いのか?
カンタンです!!
オススメはラジオ体操・ウォーキング・ストレッチなどです。
血流がよくなり、程よく心拍数を上げることが出来るので効果的です!
そしてなんといっても大切なのが睡眠です!
睡眠は、しっかりととれていないと1番免疫力を下げる原因となります。
忙しくなってしまうと1番この睡眠時間を減らしがちです。
とれる時にはしっかり睡眠時間を確保して免疫力を高めてください!
今日書いたことはごく当たり前のことですが
この当たり前が難しかったりするので、ぜひ少しでもいいのでやってみてください。
中之口いのまた接骨院
深口
この記事は、国家資格者の柔道整復師 院長 猪股真澄が監修しています。
******************************************************
新潟市西蒲区初のパーソナルトレーニングジム
Body make studio いのラボ
【ホームページ】はこちらです。
http://ino-labo.net/
【twitter】はこちらです。
https://twitter.com/inolabo1
【Facebook】はこちらです。
https://www.facebook.com/inolabo/
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン
三人目を出産し、産後の腰痛もあり、骨盤矯正をしたく、いのまた接骨院へ通い始めました。
子供が成長とともに重くなり、抱っこやおんぶで肩や背中の痛みもでてきたりしていますが、
その時の痛み具合を相談しながら治療をして頂いています。
治療後は痛みが和らぎ、本当に感謝です。
そして、無料の託児もあり、子供と一緒にこれるので、痛みが強くでたら、いつでもすぐに
行けて、安心して治療を受けることができ、助かっています。
お母さんは身長が高くスラッとされている方ですが、
いつも連れてきて下さる赤ちゃんはとっても大きい!!
そしてかわいいんです♡
これ以上身体を痛めないように、痛みにくい身体作りのために、
治療していきましょう(*^▽^*)!
※上記は患者様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
この記事は、国家資格者の柔道整復師 院長 猪股真澄が監修しています。
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
☎ 025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
\当院は、ネット予約が可能です/
日中、なかなかお電話でのご相談が難しい方は、是非ご活用下さい。
スタッフ一同、お待ちしております(^^)
↓↓↓ネット予約↓↓↓
https://reserve.ekiten.jp/shop_6037328/t_form/?rsv=1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
【 中之口いのまた接骨院ホームページへ 】http://inomata-jiko.com/
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
【 口コミサイト エキテンへ 】http://www.ekiten.jp/shop_6037328/
【twitter】
https://twitter.com/nakanokuchiinrb
******************************************************
新潟市西蒲区初のパーソナルトレーニングジム
Body make studio いのラボ
【ホームページ】はこちらです。
http://ino-labo.net/
【twitter】はこちらです。
https://twitter.com/inolabo1
【Facebook】はこちらです。
https://www.facebook.com/inolabo/
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン