中之口いのまた接骨院
〒950-1341新潟県新潟市西蒲区道上4702
お電話でのご予約はこちら!
☎025-375-2231
LINEでのご予約はこちら!
はり灸接骨院いのラボ 小新院
〒950-2024新潟県新潟市西区小新西2-20-25
☎025-234-0123
はり灸接骨院いのラボ 近江院
〒950-0971新潟県新潟市中央区近江3-32-6
☎025-283-0100
寺尾いのラボ整体院
〒950-2053新潟市西区寺尾前通り2丁目3番7号
☎025-378-4066
坐骨神経痛とは人体で一番太く長い神経に発症する神経症状です。
坐骨神経とは第4.5腰椎からお尻を通った後、腿の裏へつづき足先にまで繋がる人体で一番太く長い神経です。
当然これだけ大きい神経に問題が生じたら痛みや痺れも強く範囲も広くなってくるのです。坐骨神経痛の原因としては腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄が多く見られます。
腰部脊柱管狭窄、腰椎椎間板ヘルニアとも腰椎(背骨の腰の部分)に起こる異常によって神経根が圧迫され、下半身に痛みやしびれるような痛みを引き起こします。
また、梨状筋症候群や、歩行姿勢の不良が原因にもつながる可能性がございます。
解決策として温めたりストレッチをしたり神経注射などが挙げられ、その時は良くなりますが、また時間が経つと痺れてくる…なんて体験された方もいるのでは無いでしょうか?
新潟市西蒲区の中之口いのまた接骨院では、患者様の坐骨神経痛の症状に合わせて、姿勢や動作の癖、日常生活習慣や、仕事での動きなどあらゆる観点から身体を検査していき根本的原因を突き止めます。
そして、最新の治療機械(物理療法機器)により痛みを早く取り、腰痛のために開発された独自の手技により、筋肉、骨格にアプローチしていきます。
この独自の手技が当院オリジナルの筋骨格調整になります。
この筋骨格調整により、筋肉、骨格の歪みを整え、痛みを根本的に取り除き、痛みの出にくい身体を作りをしていきます。
坐骨神経痛は一度発症すると安静にしていてもなかなか治りにくく、かと言って放っておくと更に症状が強くなってしまい、
□長い距離を歩けない
□立ってられない
□前屈みになると痺れ痛みが強くなる
など…かなり日常生活に支障をきたしてしまいます!
坐骨神経痛は改善出来ない症状ではありません。
諦めず是非一度いのまた接骨院にご連絡ください!
Q,坐骨神経痛はほっといても治りますか?
A,症状の度合いにもよりますが、人によっては一時的に治まる方もいらっしゃいます。ですがそれは治ったではなく、一時的な緩和に過ぎません。 根本的に坐骨神経痛を治していくのであれば徒手検査で原因を探し、それを元に施術していく必要があります。 いのラボグループでは、「筋骨格調整」という施術で筋肉や骨格にアプローチし症状改善を目指します。 また症状が完治した後も再発しないよう自宅で行ってもらうセルフケアも徹底的に指導していきます。
Q,坐骨神経痛はどういう人がなりやすいですか?
A,1.長時間同じ姿勢で座っている方→普段から長時間デスクワークなどで反り腰や猫背姿勢で座っていると症状が出現する可能性があります。
2.立ち姿勢で片方ばかりに体重をかけてしまっている方→片方ばかりに体重をかけてしまっていると、筋肉や関節に過度な負担がかかり坐骨神経が引っ張られたり圧迫されてしまい症状が引き起こされる可能性があります。
3.腰椎の損傷(交通事故など)→ 大きな衝撃により神経を傷つけてしまったり、衝撃による脊椎の損傷や変形が起き坐骨神経を圧迫してしまうことで症状が引き起こされる可能性があります。
4.腰部や腹部の筋力低下がみられる場合→ 筋力が低下してしまうと、腰椎を支えることが出来なくなってしまい神経が圧迫されやすい姿勢になってしまいます。 結果、神経が長期間圧迫され症状が起こる可能性がたかまります。
Q,坐骨神経痛でやってはいけないことは何ですか?
A,1.長時間の同じ姿勢を続けること→特に座ったままの姿勢を長時間続けることは、坐骨神経にさらなる圧力をかける可能性があります。
2.過度な運動や身体活動→激しい運動や重い物の持ち上げなど、腰部に負担をかける活動は症状を悪化させることがあります。
3.背骨に負担をかける姿勢や動作→背中を反らせたり、急激な動作をすることで、坐骨神経に圧力をかける可能性があります。
4.自己判断によるストレッチやマッサージ→自己流のストレッチやマッサージを行うことは、症状を悪化させる場合があります。