背部の痛み
このような症状でお悩みの方はいませんか?
- 長時間座っていたり、同じ姿勢でいると背中が痛むもしくはつっぱる
- 朝起きた時、背中のあたりが固まって、動かす事が辛い
- 布団の上げ下ろしや転倒後など些細な出来事の後に痛み出した
- 仰向けに寝られない
- 内臓に何か持病がある
背中の痛みはなぜ起こるの?
背中の痛みの原因は主に
器質的要因と非器質的要因とに分けられます。
- 器質的要因‥‥背部の骨自体の異常、筋肉の異常、内臓の異常
- 非器質的要因‥‥身体の骨の並びなどの異常
現代では昔に比べ、長時間スマホをいじる機会がとても多いです。又、デスクワークなどの長時間の座りっぱなしの姿勢も多く、その習慣が”猫背”や”スマホ首”といった姿勢の歪みに繋がります。それにより骨の並びや骨自体、筋肉にアンバランスが生まれ、背中のあたりに負担がかかりやすくなり痛みを引き起こします。
果樹園などの農業の方は、手をあげながらの作業が多く、その姿勢での作業は背中の筋肉が張った状態で負担がかかります。その繰り返しの負担が筋肉に蓄積して痛みとして現れます。
痛みの原因は人それぞれですが、姿勢の悪さから、背部の筋肉へ負担がかかり続け、筋肉が緊張することで血液循環が悪くなり痛みが出る人が多いです。
又、ストレスが原因という風にも言われていています。ストレスにより眠り浅くなるあるいは寝付けなくなるなど睡眠に対して影響を及ぼすと、疲れが充分に取ることができず、疲労が蓄積されていきます。
他にも、身体化といい、強いストレスによって脳の機能に不具合が生じて、もともと身体的には健康であるのに、脳が身体の機能に制御をかけることによって様々な症状が見られるものがあります。背部痛もその一種と言われています。
背部に突如現れた激痛や奥に響くような痛み、発熱を伴う場合、背部痛以外に動悸や息切れなど他にも何か症状がある場合は、泌尿器系の病気や循環器系、消化器系などの内臓の疾患からの可能性があるので注意が必要となります。
新潟県西蒲区の中之口いのまた接骨院・整骨院での背中の痛みの治療方法
当院の治療はまず、その痛みの原因はどこからくるものかを知る為丁寧な問診を行います。次に最新の物理療法機器により痛みを早く取り、独自の手技を用いて筋肉、骨格にアプローチします。
新潟市西蒲区の中之口いのまた接骨院・整骨院の独自の手技’’筋骨格調整’’により筋肉・骨格の歪みを整えて痛みを根本的に取り除き、痛みにくい身体作りをしていきます。
又、自宅でできるセルフケアを教えさせていただいたり、「正しい姿勢」をキープする為の筋肉を「楽トレ」というトレーニング機器を用いて、鍛えることで症状改善のその先の再発予防までお手伝いさせていただきます。
多くの方が当院独自の施術と「楽トレ」により症状が改善されています。
背中の痛みは放っておくとどうなるの?
時間の経過とともに解消されるものではないのがほとんどで、最悪の場合、神経症状を呈するようになることもあります。
脊椎や椎間板は、加齢とともに徐々に変形していきます。こういった歪みにより脊椎、椎間板にかかる負担がさらに大きくなり、より症状が強くなっていくこともあるので是非一度当院までお早めにご相談いただければと思います。
又、背部痛だけにとどまらず、肩こり・頭痛へと繋がったり、腰痛へと繋がったりと、身体のいろいろなところまで影響を及ぼします。
交通事故での背部痛
交通事故の影響で背部へ痛みが出ることがあります。小さな交通事故でもその衝撃は思った以上に強く、身体全体へ痛みの影響を与えます。
交通事故当日は何も症状や痛みを感じることがなくても、時間が経つにつれて症状を訴えられる方が多くいます。小さな交通事故だからと言って、油断せずに一度専門医療機関で受診しましょう。
新潟市西蒲区の中之口いのまた接骨院・整骨院でも、交通事故の腰痛に対して身体全体のバランスを整える早期改善治療を行っております。