皆さんこんにちわ、中之口いのまた接骨院です!
今回は「血圧」についてのお話です。
【 血圧ってどんなもの? 】
血圧 というのは、私たちの身体の中を流れる血液が、血管の壁を押す力のことです。
イメージとしては水道から勢いよく水が流れると、ホースがちょっと膨らみますよね?それと同じように、心臓から力いっぱい血液が送り出されると、血管が少し膨らみます。このときの、血管を押し広げる力が血圧です。
【 血圧の種類 】
血圧には、大きく分けて2つの種類があります。
上の血圧(収縮期血圧): 心臓がギュッと縮んで、血液を送り出すときに、血管にかかる一番強い力。
下の血圧(拡張期血圧): 心臓がリラックスしているときに、血管にかかる力。
【 どうして血圧が大切なのか? 】
血圧は、私たちの身体が正常に働くためにもとても大切です。
血圧がちょうど良いと、全身に酸素や栄養が行き渡って、問題なく身体を動かすことができます。
ただ、血圧が高すぎたり低すぎたりすると、身体がだるくなったり、気分が悪くなったりすることもあります。
【 血圧を下げるには? 】
血圧が高い場合は、バランスのよい食事や運動、睡眠などを心がけると良いです。
中之口いのまた接骨院では、柔道整復師による施術で身体の歪みを整え、筋肉の緊張を緩めることで、自律神経のバランスが整い、血圧が下がる可能性があります。
【 まとめ 】
血圧は、私たちが生活を送るためにとても大切なものになります。
もし身体にだるさなど、最近、高血圧がきになってきた方がいましたらお気軽に中之口いのまた接骨院にご連絡ください。
中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231
診療日 月曜~土曜
※土曜日も1日診療しています。
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
休診日 日曜祝日、木曜午後
腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院
新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン