膝の疾患 その①鵞足炎|新潟市西蒲区・燕市で口コミ1位の接骨院・整体院 中之口いのまた接骨院

Blog記事一覧 > 院長、スタッフの日記 > 膝の疾患 その①鵞足炎

膝の疾患 その①鵞足炎

2024.06.17 | Category: 院長、スタッフの日記

鵞足炎とは、「鵞足」という①縫工筋②薄筋③半腱様筋この3つの筋肉が付着している膝の内側の少し下あたりに痛みが出る状態です。

 

主に膝の曲げ伸ばしが多いスポーツ選手や立ちしゃがみが多いお仕事されてる方に多く発症し、

鵞足の柔軟性の低下や、過度な運動が原因となり、筋肉の付着部に摩擦が起きて痛みが出ることがほとんどです。

 

症状 

・立ち上がる際に膝の内側が痛む

・スポーツでジャンプしたときに膝の内側が痛む

・階段の上り下りで膝が痛む

 

などがあります。

 

私たちいのラボグループでは、検査の段階で鵞足炎の圧痛部位を確認し、鵞足炎の痛みを取るのはもちろん、自宅で出来るセルフケアもお伝えして早期復帰を目指します。

 

心当たりのある方はお早めにご連絡ください。

中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231

【診療日】  月〜日・祝祭日
【診療時間】 ◯月〜金曜日 8:30-12:00 / 15:00-19:00
       ◯土日祝   8:30-13:00 / 15:00-19:00
【休診日】  年末年始

腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院

新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン