産後に必要な栄養について | 新潟市西蒲区・燕市 中之口いのまた接骨院

Blog記事一覧 > 院長、スタッフの日記 > 産後に必要な栄養について

産後に必要な栄養について

2024.10.24 | Category: 院長、スタッフの日記

新潟市西蒲区の中之口いのまた接骨院です(^^)/ 今回は、産後のママさんにぜひ摂っていただきたい栄養についてです。 赤ちゃんの可愛い健やかな成長を見るためには質の良い母乳をあげたいものですよね~^ ミルクをあげるという方も体の回復には大切な栄養になります! 1. タンパク質 三大栄養素のひとつで体を動かす上でエネルギー源として働く栄養素です。 妊娠中~産後は筋力が低下するので基礎代謝が落ち、太りやすく脂肪がつきやすい体になります。 筋力を戻すためにも1日で両手の手のひらに乗るぐらいのタンパク質を摂りましょう! 2.鉄分 女性には月経があり、産後に関係なく日頃から不足しがちな栄養素です。 母乳はママの血液を材料にして作られます。そして、赤ちゃんは母乳から鉄分を補給するのでママの鉄分不足が赤ちゃんにも影響します。 鉄分だけでは吸収率がよくないのでタンパク質と一緒に摂ると吸収率が上がります。 3. カルシウム 鉄分と同様、母乳を通して赤ちゃんに吸収されるため産後は特にか不足になりやすいです。 カルシウムは骨に蓄えられており、カルシウム不足になると骨からカルシウムが取られてしまうので骨密度が低下します。 4. ビタミン(葉酸) 産後はママの体の細胞を再生したり代謝を助ける働きがあります。他にも質の良い母乳作り、子宮の回復にも活躍してくれます。 いのラボグループ接骨院では、産後の骨盤矯正を行っております。 赤ちゃんがいて通院が難しい・・・と思っているママさん! グループでは無料で可愛いお子さまをお預かりしています。お預かりしている間に産後、 疲れた体、歪んだ骨盤を整えていきます! おむつやお尻ふき、調乳用のウォーターサーバーも各院完備していますので、気軽に身軽にご来院ください。もちろん、施術用のお着替えもご準備しています!

中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231

診療日 月曜~土曜
    ※土曜日も1日診療しています。

    午前 8:30~12:00
    午後 3:00~7:00

休診日 日曜祝日、木曜午後

腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院

新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン