緊張性頭痛とは | 新潟市西蒲区・燕市 中之口いのまた接骨院

緊張性頭痛とは

2024.09.19 | Category: 院長、スタッフの日記

新潟市西蒲区の中之口いのまた接骨院です。 今回は「緊張性頭痛」について紹介させていただきます。 【緊張性頭痛とは】 緊張性頭痛とは一次性頭痛の中でも一番発症率の高い頭痛になります。 【原因】 緊張性頭痛の原因は「身体的」と「精神的」に分けられます。 ・身体的原因 無理な姿勢を長時間維持したり、パソコン・スマートフォンなどの操作を長時間行うことで筋肉が緊張し、血流が悪くなることで疲労物質が溜まり、頭痛を引き起こす原因になります。 ・精神的原因 精神的に緊張した状態が続いてしまうと脳の痛みを調整する機能が機能不全を起こし頭痛を引き起こす原因になります。 また「緊張性頭痛」と「片頭痛」は併発する場合があり、そうなってしまうと普段より重く痛みのある頭痛を発症してしまう場合があります。 頭痛も放置してしまうと突然、激しい頭痛に襲われたり、吐き気や嘔吐、意識障害をともなうこともあります。 もし少しでも頭に痛みを感じたり、身体のことで悩みがありましたら、ぜひ当院にお気軽のご連絡ください。

中之口いのまた接骨院
〒 950-1341
新潟市西蒲区道上4702
025-375-2231

診療日 月曜~土曜
    ※土曜日も1日診療しています。

    午前 8:30~12:00
    午後 3:00~7:00

休診日 日曜祝日、木曜午後

腰痛、肩痛、膝痛、交通事故、むちうち、スポーツのケガ、スポーツ障害なら!
中之口いのまた接骨院

新潟西蒲区で口コミナンバー1になりました!
口コミサイト エキテン